NEW POST

コロナ禍の日本一時帰国記 その7 ~ 強制隔離ライフ、デリバリーと宅配について


コロナ禍の日本一時帰国記 その7 ~ 強制隔離ライフ、デリバリーと宅配について_e0335287_16413371.jpeg

強制隔離ライフ、3日目(到着日も含めると4日目)です。
日本帰国後4日目ともなると、だんだん体も慣れてきて、、、。
そろそろお弁当も飽きてくるころ。

以前から、強制隔離になった場合、

「ネットスーパー、ネットショップ、ネットコンビニ、デリバリー、は注文可能」

という体験記を、何人もの強制隔離をされた方のブログで見ていて。

それならば、強制隔離1日目&2日目くらいを過ごすための最低限の日常生活に必要なものと、
万が一のための食糧を持っていけばいいかな?と思い、イタリアを出発しました。

が、、、、。

結果から言うと、私が滞在しているホテルは羽田空港の真ん前で、
ここに住んでいる人はいないが故、、、

ネットスーパーとネットコンビニは使えません。

使えない、というか、、、配達エリア外です。

ああああああ。
すっかりネットスーパーをアテにしてきてしまった私、、、(涙)

現在、羽田空港に到着の場合、海外からの帰国で使われている施設は、

・アパホテル両国
・アパホテル横浜
・ヴィラフォンテーヌ羽田空港

この3つが多いようです。

ウワサでは千葉にも隔離施設があると聞きました。
おそらく東横イン。
どこに振り分けられるかは、バスに乗るまでのお楽しみ、、、というミステリーツアー状態。

今年の春から何度も日本一時帰国を計画していため、常に情報収集に励んでいたのですが、
私が色々と調べていた中では、いま、私が滞在しているヴィラフォンテーヌ羽田空港での強制隔離記はでてきませんでした。
そのため、前情報ゼロでやってきました。
海外在住の方は、日本に一時帰国するに当たり、色々と情報収集をされているかと思いますが、
私もブログでアップされている方の情報、とっても参考になりました。
私のブログも、誰かが見て参考になれば、、、と思い、ちょっとまとめてみたいと思います。

1、ネットスーパーとネットコンビニについて

西友、イトーヨーカドー、Amazon×ライフ、セブンイレブン、ファミリーマート、、、、全滅です。
ここは羽田空港、当然、この辺に住んでいる人はいないわけで。
となれば、そりゃ配送エリア外となりますよね、、、。

フロントに電話してみたら、

「Amazon×ライフとイオンが使えるようですよ」

とおっしゃっていましたが、Amazon×ライフは、このホテルの住所を入れても、
配送先には出てこなくて。
多分使えません。

他の施設では、コンビニに買い物に行ってくれた、という情報もありましたが、
ここはコンビニには買い物に行ってくれません。
近くのセブンイレブンを探してみたら、羽田空港第3ターミナルにありました。
ホテルの目の前にあるのにいけないー。
ターミナル内のセブンイレブンが、ここの強制隔離者を対象としたサービスを始めたら、
すごい売り上げが上がると思うんだけどなー。
男の人は絶対お弁当だけじゃ足りてないと思うし、
多くの海外から帰国した人が日本の食やモノに飢えているし(笑)

セブンイレブン関係者の方、ご覧になられたらご検討くださいませー。

そして最後の砦!と思ったイオン。
調べてみたら、羽田空港エリアの担当は「調布配送センター」。
遠い!
アカウントを作って、商品を選択して、日時選択の画面まで行ってみたのだけれど、
金曜日に注文で最速は月曜日。
土日を挟むからかなー。

ネットスーパーは近くのスーパーが当日に持ってきてくれるのが便利なわけですが、
翌日だったらもちろんいいのですが、私の場合、火曜日にここを出れる予定なので(陰性だったら)、
月曜日到着じゃ遅すぎる(苦笑)

しかし、ここで使える唯一のネットスーパーであることは間違いないので、
何か注文しよう!と思った方は、すぐに注文してください。


あ、でも3日間隔離の人は、間に合わないかもしれないですね、、、。
お惣菜とかサラダもありますので、6日間隔離、または10日間隔離の方は、
到着後、すぐに注文することをおススメ致します。
ちなみにお弁当に生野菜類は一切入ってきません。
私も、普段はあまり生野菜食べないのですが、お弁当は揚げ物が多いので体が生野菜を欲している、、、。




ヴィラフォンテーヌ羽田空港以外のホテルに宿泊の場合は、
ネットスーパーが普通に使えるようです。

いーなー。


2、各種ネットショップについて

ネットスーパーやネットコンビニは使えませんが、ネットショップは配送センターからの宅配なので、
普通に注文することができます。

私は到着した日の夜にLOHACOで日用品を注文しました。


注文したのは、除菌シートとか除菌スプレーとか、、、
その他、歯ブラシ、歯磨き粉、持ってくるのを忘れたクレンジング等々。
水曜日の夜到着して、夜中に注文したので、到着は金曜日でした。
午前中に到着の方は、午後3時までに注文すれば翌日に到着します。

私は、LOHACOを注文した時点では、まだネットスーパーが使えると信じていたため、
お菓子、スナック、ドリンク類は注文しませんでした。
これが大きな間違いだったー!

LOHACOはスーパーで買うよりも、ちょっとロットが多いので、
6日間の強制隔離期間だけなら、スーパーで少量買った方がいいかな?
と思い、食品はなにも注文せず、日用品のみを注文しました。

あーーーー、フリーズドライのお味噌汁とか、スープとか、お菓子とか、、、
買っておけばよかった!と大きく後悔。

ネットスーパーもネットコンビニも、絶対的に使えない、と確信したのが到着後3日目。
(調べるのに結構時間がかかりました、、、)
その時点で注文してもよかったのですが、もうこうなったらデリバリーに頼ろう!と思い、
注文しませんでした。

3、デリバリーについて

さてさて、本当に最後の砦!となったのがデリバリーでした。

このホテルで注文可能なのは出前館だけで、UberEatsはなんと配送エリア外!!

出前館よーーーー、ありがとうっ!

って、出前館、注文したことなかったのですが、
Uberがダメだったので出前館アプリをダウンロードして住所を入力してみたら、お店が出てきた♪
と言っても、羽田空港ですからね、、、そんなにチョイスは多くなくて、
主にデリバリーのチェーン店っぽいところが多いですが、それでも嬉しい♪

早速試してみよー♪

日本でUber Eatsも出前館も頼んだことありません。
デリバリーデビューだっ!

最後に、、、、

4、家族からの差し入れ

家族のみならず、誰からのでも差し入れは受け付けてくれるそうです。
このホテル、第3ターミナルから直結しているようなのですが(部屋から渡り廊下がみえます)、
おそらくそこは閉まっているのでは?と。
なにせ、ホテルは8月からずっと強制隔離だけに使用されているようなので。
私たちは1階にバスで到着して、そこからフロントのある4階にエレベーターで上がりました。
おそらく1階には一般の人がエレベーターに乗らないよう、誰か係員のがいるのではないかと。
誰か係員がいたら、その方に聞けばいいと思うのですが、
部屋番号が分からないと届けることができないので
隔離中のご本人に必ず部屋番号を聞いてからお出かけください。

また、ここは海外から飛行機に乗って帰国した人たちがウジャウジャ通過していますので、
十分にお気をつけて、、、。

個人からの宅急便も受け取ってくれるそうですので、個人的にはここに直接持ってくるよりも、
宅急便で発送する方が安全かな?とも思います。

==

今日は、帰国した日から数えると4日目。
強制隔離ライフは、到着日翌日から数えるので3日目にあたる今朝、唾液の検査がありました。
先ほど電話があって、無事に陰性。
良かったです。

今日で隔離生活も前半戦が終了。
あと、今まで過ごした時間と同じだけ滞在したら、無事に出所!
その後、14日目までは引き続き自宅での隔離生活が続きますが、
食事は好きなものが食べられるっ!


写真はパレルモ空港で見かけたオート三輪APE。
パネットーネで有名なフィアスコナーロ号でした。
久しぶりのパレルモ空港でしたが、シチリアっぽいものがたくさん並んでいて、
シチリアを感じられる空港だなー、と、久しぶりにパレルモ空港を満喫しました♪


========================================コロナ禍の日本一時帰国記 その7 ~ 強制隔離ライフ、デリバリーと宅配について_e0335287_19321980.jpg 
シチリア美食の旅をコーディネート 「ラ ターボラ シチリアーナ」

各種料理教室、ワイナリー見学、生産者訪問、空港送迎、専用車手配等、、、
あなたのシチリア美食の旅をサポートします!

http://www.tavola-siciliana.com/


by latavolasiciliana | 2021-12-04 16:44 | 日本滞在日記 | Comments(0)

イタリアの南に浮かぶ島・シチリア島の西の端っこトラーパニ在住の料理家。シチリアのおうちごはん、お菓子、海、家庭菜園、オリーブ、四季のお花、そしてニャンコ。シチリア美食の旅をコーディネートする「ラ ターボラ シチリアーナ」を運営しています。


by latavolasiciliana
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31