NEW POST

ロカボ生活日記その14 ~ 食生活を見直す



ロカボ生活日記その14 ~ 食生活を見直す_e0335287_22272082.jpg


前回の「ロカボ生活日記」は昨年の暮れ。



ずっとパスタとパンを辞めていた生活から、
お昼ごはんにパスタを食べ始めたのですが。

その後、ここ数か月は、お昼ごはんにパスタ60g、
夜は炭水化物を抜かしていたのですがどうやらお腹が空くらしく。
その空腹を肉、魚、チーズなどのタンパク質で補おうと思うと、食べる量がすごくて💦
チーズは『それ、パンですか?』というくらい、大きな塊をムシャムシャ、、、
300gほどの塊があっ!という間になくなるので、
冷蔵庫には常にキロ単位のチーズが買い置きしてある状態に💧
肉の消費量もすごくて(主に鶏ムネ肉)、すっかり肉屋さんのお得意さん状態(笑)
タンパク質中心、、、とはいうものの、
それはそれで、今度はコレステロールや血圧が気になる、、、。
ちなみに魚介類は最近私がアレルギー気味なので避けています。

あーん、どうしよー、と思ってたところに、
2年前くらいに食事指導の先生から頂いたメニューがあったのを思い出し。
探してみたら、あった!

朝、昼、夜に分けて、ざっくりとメニューが書いてあって。
昼はパスタか米60gと肉又は魚120g、フルーツ150g、カッフェ(砂糖抜き)。
夜はチーズ又はハム類80g、パン70g、フルーツ150g。
野菜は昼も夜もお好きなだけ、と。
昼に肉や魚を食べずに、その分を夜に食べてもオッケー。

指導されたメニューはこんな感じです。

とりあえず野菜スープを常に作り置いて、食事は野菜スープから始めることに。
昨日の昼は野菜の具材多めのパスタ60g、サラダたっぶり、そして野菜スープ、
マンダリン1個にカッフェ。
夜ごはんはおからパウダーと野菜で増量したハンバーグにトマトソースをかけて、
野菜スープ2杯分、たっぷりサラダ、パン、マンダリン1個。

私には充分すぎるくらいですが、大男には腹七分目くらいらしく。

ちなみに、昼と夜のフルーツと、夜のパンは、若干多い気がして、少し減らしています。

一昨日から始めたのですが、いつも夜ごはんの後にチーズを食べていたのですが、
手をつけないところをみると、そこそこ満足はしているようで。
とりあえずは作戦成功。

『食べちゃダメ』

と言われると、余計に食べたい欲求が高まるのか。
以前と比べても、前と同じくらい、多分それ以上に食べているけれど、
『少ししか食べてない』という気がしているらしくて。
いやいや、それはないー。

これはとある方から言われた事なのですが。
『低糖質なこと』が目的なわけではなく、
『血糖値をなるべく急上昇させないこと』が目的です。
いくら糖質を抑えても、食べるものによってはグーンと急上昇するので、
『糖質●g』だけを守っても、あまり意味はありません。
色々と情報がありますが、実際に食後血糖値を測って、
目に見えたものだけを信じて下さい、個体差もありますので、と。

確かに。
これを聞いてから、情報はほどほどに、体質に合った食事法を考えよー、
と思ったことを思い出しました。

ちなみに写真は今日、農民市場で仕入れてきた野菜達。
これで、今週いっぱいは持つかな?

あんまりコンを詰めすぎると、お互いにイライラしてくるので、
適度に気も、手も抜きつつ、、、。

楽しい低糖質ライフをめざしまーす!




========================================

ロカボ生活日記その14 ~ 食生活を見直す_e0335287_15564785.jpg

 イタリア菓子図鑑(誠文堂新光社)佐藤 礼子著

 大好評、発売中!

 北から南まで、107種の全イタリア伝統菓子がレシピと解説付き!
 解説を読んでお菓子の歴史を知り、
 レシピを見ながら実際に作って楽しむ。
 1冊で2度美味しい「イタリア菓子図鑑」♪
 
 1年間、全精力を傾けた渾身の1冊です。
 イタリア好きの皆さま、お菓子好きの皆さま、どうぞよろしくお願い致します??





========================================
ロカボ生活日記その14 ~ 食生活を見直す_e0335287_19321980.jpg シチリア美食の旅をコーディネート 「ラ ターボラ シチリアーナ」

各種料理教室、ワイナリー見学、生産者訪問、空港送迎、専用車手配等、、、
あなたのシチリア美食の旅をサポートします!

http://www.tavola-siciliana.com/


by latavolasiciliana | 2021-03-31 22:36 | ローカボ生活日記 | Comments(0)

イタリアの南に浮かぶ島・シチリア島の西の端っこトラーパニ在住の料理家。シチリアのおうちごはん、お菓子、海、家庭菜園、オリーブ、四季のお花、そしてニャンコ。シチリア美食の旅をコーディネートする「ラ ターボラ シチリアーナ」を運営しています。


by latavolasiciliana
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30