NEW POST

だーれもいない海のお散歩



だーれもいない海のお散歩_e0335287_03203249.jpg

今日はハロウィン🎃

今年は大々的なパーティーはやらないとは思うけれど、
街には人が多いかも、、、と思い、車をちょっと走らせて隣の漁村に散歩へ行きました。



だーれもいない海のお散歩_e0335287_03203647.jpg


夏は混み合うこの岩場も、今の時期は誰もおらず。

相変わらず海は青く美しく♪

海の近くにひっそりと咲く野の花たちを眺めながらお散歩。



だーれもいない海のお散歩_e0335287_03203984.jpg


このお花、ご存知ですか?

「マンドラゴラ」

または

「マンドレイク」


ナス科なので、確かにナスの花と似ています。
そして、なんと、、、毒草なのです💦

「抜いたら死ぬ」

という伝説を持つこのお花。

ロミオとジュリエットでジュリエットを仮死状態にさせた眠り薬がマンドラゴラと言われているのです。(怖)


更に恐ろしいのが、引き抜く際に叫び声をあげるらしく、、、。
この声を聞くと錯乱状態に陥るか、絶命すると言われていて、、、キャーーーーー!

伝承とわかっていても恐ろしいですね。

マンドラゴラにはアルカロイド系の有毒成分が多数含まれているらしく、
摂取すると幻覚を見たり、神経が鈍って昏睡状態に陥ったりするらしいく。
旧約聖書や古代ギリシャにも出てくるらしく。

面白い逸話がたくさんあるので、このお話はまた今度、、、。



だーれもいない海のお散歩_e0335287_03204368.jpg


海の近くで健気に咲く野の花。


だーれもいない海のお散歩_e0335287_03204654.jpg


いじらしい!


だーれもいない海のお散歩_e0335287_03211073.jpg



今日は海水浴ができるくらい暖かく。
水温も海水浴シーズンが始まる6月に比べると、今の方が暖かく。


だーれもいない海のお散歩_e0335287_03211319.jpg

海辺を散歩して気分もリフレッシュ!

自然の力に助けられる今日この頃です。





========================================

だーれもいない海のお散歩_e0335287_15564785.jpg

 イタリア菓子図鑑(誠文堂新光社)佐藤 礼子著

 大好評、発売中!

 北から南まで、107種の全イタリア伝統菓子がレシピと解説付き!
 解説を読んでお菓子の歴史を知り、
 レシピを見ながら実際に作って楽しむ。
 1冊で2度美味しい「イタリア菓子図鑑」♪
 
 1年間、全精力を傾けた渾身の1冊です。
 イタリア好きの皆さま、お菓子好きの皆さま、どうぞよろしくお願い致します??





========================================
だーれもいない海のお散歩_e0335287_19321980.jpg シチリア美食の旅をコーディネート 「ラ ターボラ シチリアーナ」

各種料理教室、ワイナリー見学、生産者訪問、空港送迎、専用車手配等、、、
あなたのシチリア美食の旅をサポートします!

http://www.tavola-siciliana.com/


by latavolasiciliana | 2020-11-01 04:53 | シチリアの海 | Comments(0)

イタリアの南に浮かぶ島・シチリア島の西の端っこトラーパニ在住の料理家。シチリアのおうちごはん、お菓子、海、家庭菜園、オリーブ、四季のお花、そしてニャンコ。シチリア美食の旅をコーディネートする「ラ ターボラ シチリアーナ」を運営しています。


by latavolasiciliana
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30