
毎週水曜日の農民市場であまりにも美味しそうなちりめんキャベツを発見。
キャベツってあんまり市場にも八百屋にも出回らず、、、おそらく食べる習慣がない→売れない。
そして、どんどん小玉になっていく(笑)
(売れないから周りがどんどんはがされていく、、、)
なので、美味しいちりめんキャベツを見つけたら迷わずゲット!
相変わらず低糖質を目指す我が家ですが、キャベツは超糖質という訳でもなく。
100gあたり3.2g。
でもキャベツって煮ちゃうと100gもあっ!という間になくなっちゃうー。
しかし買ったものは仕方がない。
美味しく頂きたい♪
色々とメニューを考えている最中に思ったこと、、、そういえば、久しく詰め物をしたパスタを食べていない。
ちょうど農民市場でフレッシュなリコッタも買っていたからカンネッローニ、、、もどきを作ろう。
ちりめんキャベツを軽く下茹でして、しっかりと茹でて水気を切ったホウレンソウをリコッタに混ぜ込む。
そしてキャベツでリコッタを包み。
鶏肉で簡単ブロードを取って、少量のブロードでリコッタを包んだキャベツを煮てみる。
出来上がりはまるでロールキャベツじゃん!(爆)
でも、食べた感じは中身がリコッタ+ホウレンソウなせいか、カンネッローニというより巨大ラビオリをブロードでたべてる感じ。
相乗以上に美味しいではないかー♪
我が家の低糖質オフ定番に仲間入り。
イタリア料理、、、と言って思い浮かべるのはパスタとパン。
「炭水化物を食べない生活は大変ね~」
と、良く言われるのですが、それがそうでもなくて。
野菜&チーズ&肉&魚、で意外とお腹が満たされるもの。
ただし、、、食べている量はかなり多いですけどね(苦笑)
毎日メニュー考えるのも面倒だから、美味しかったメニューはブログに載せて自分の備忘録にしようかと。
糖質オフをめざしていない方でも、美味しく召し上がれるメニューもたくさんあると思うので、
今晩のメニューのご参考にどうぞー。
========================================
シチリア美食の旅をコーディネート 「ラ ターボラ シチリアーナ」各種料理教室、ワイナリー見学、生産者訪問、空港送迎、専用車手配等、、、
あなたのシチリア美食の旅をサポートします!
http://www.tavola-siciliana.com/
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28030389"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tsiciliana.exblog.jp\/28030389\/","__csrf_value":"b6c19508edac0cd66981c12af3bc069e7a77fad3510ae46c21b0f82bcdff5272085a3f487e936a9a7e07dac1fc54132931b66727e6ebee3637aa5edb6483302a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">